人付き合いは苦手。でもママ友は必要だ。

暮らし

こんにちは。かおぷう(@kao6109)です。

妊娠中から不安だったこと。それは、

「ママ友はできるんだろうか」「ママ友ってどうやってつくったらいいの?」

ということ。

私は元々人付き合いがそんなに得意ではなく、むしろ苦手。

大人数のグループとかめっちゃ苦手で、妊娠中からママ友が集まっている様子を見るたびにうわぁ〜って思ってました。

しかし、産後半年経って、ママ友ってやっぱりいたほうがいい。ママ友の存在は大事だ。と思うのです。

人付き合いが苦手な私がママ友を必要とする理由、お話します。

ママ友はいたほうがいいと思う理由

私には出産の入院時にできた産院ママ友が一人います。

産後数ヶ月に1回会うように。出産日が2日違いなので、まぁー話が合う!

私が引っ越してしまったので頻繁には会えませんが、これから先も定期的に会うかと。

入院中に産院でママ友ができたらラッキーだと思います。

ママ友とカフェでスイーツ。至福のひととき。
ママ友はいたほうがよいと思う理由
  • 情報交換できる
  • リフレッシュできる
  • 赤ちゃん同士を遊ばせられる

情報交換ができる

保育園のこと、離乳食のこと、育児のこと…たくさん情報交換ができます。

普段夫しか話し相手がいないので、どんな感じで育児のしてるかの話ができるのは嬉しいですね。

友達もママ頑張ってるんだなーと励みになります。

リフレッシュできる

自宅で育児の毎日だと、赤ちゃんに癒やされるものの話し相手がほしい!と思うことも。

女子はいくつになってもおしゃべりが好き!夫との会話とはまた違う楽しさがそこにはあるのです。

たくさん話すことでリフレッシュになります。

赤ちゃん同士を遊ばせられる

この前ランチしたときに、ショッピングモール内にベビーが遊べるスペースがあったので赤ちゃん同士を遊ばせました。

そしたら娘、すごく楽しそうで。家とは違う表情が見られたり。

他の赤ちゃんと触れ合うことで刺激になったんでしょうね。

楽しそうに遊ぶ我が子を見て、あぁ、今の自分の仕事はこれだ。と思いました。

娘にたくさん笑顔になってもらうこと。

だからやっぱり人付き合いが苦手とかそんなん言ってられないんですよね。

これからも子育て支援センターとか行ってみようと思いました。

あとは、ママ友がとてもおしゃれさんで、自分もおしゃれをしようと刺激を受けました。

最近娘のことばかりで自分に手をかけてなさすぎた…反省。

ママ友がいると自分も子どもも刺激になりますね。

ただ、たくさんはいらない。少人数でいいかな。めんどくさいのだけは勘弁!

気が合うママ友ができたら関係を大切にしていきたいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました