イベント 【1歳の誕生日】我が家の過ごし方 1歳の誕生日。当日は家族だけでお祝いしました。週末に祖父母と義実家で盛大にお祝い。 準備は結構張り切りました。 本人の記憶には残らないだろうけど、初めての誕生... 2021.03.08 イベント
イベント 1歳になった娘への誕生日プレゼント ついに!娘が1歳になりました! 今回は1歳になった娘へのプレゼントをご紹介します。参考になれば嬉しいです。 1歳女の子へのプレゼント 親からのプレゼ... 2021.03.04 イベント
暮らし 【おすすめ】ダイソーの耐熱ガラスマグカップ。子育て中のリラックスタイムに。 子育て中、特に0歳の赤ちゃんがいるとおうちにいる時間が長いですよね。 子どものお昼寝中や夜寝る前のリラックスタイムは貴重な自分の時間。 少しでも気分を上げたい... 2021.03.03 暮らし
ハンドメイド 【ハンドメイド】ナチュラルで可愛い手編みのベビークラウン。赤ちゃんのお祝いにおすすめ! 妊娠中に身につけた編み物スキル。育児中の今も時々編み物をして楽しんでいます。 なかなかゆっくり編む時間はないですけどね… 手編みベ... 2021.02.23 ハンドメイド
おすすめ 子育てママにおすすめの靴は?履きやすさ重視!普段使いに選んだジャングルモック。 娘はついに10ヶ月になりました。毎日お散歩に行ってます。 もともとお散歩やお出かけが大好きな私。 お散歩で思いっきり歩きたくて、歩きやすい靴を... 2020.12.31 おすすめ
暮らし 【口コミ】子育て中こそおすすめ!お花のサブスクで「花のある暮らし」 もともとお花が好きだった私。 独身の頃やまだ子どもがいない頃は、金曜の夜、仕事帰りにお花を買って帰ることもありました。 スーパーでは買い物ついでに花を買って帰... 2020.11.12 暮らし
夫婦のこと 育休中に旦那が転職!不安な無職期間を乗り越えたコツ 娘が生後8ヶ月になった頃、旦那が転職したものの、まさかのミスマッチ。 ある日突然、旦那が無職に! 無職期間が2ヶ月半ほどありました。 0... 2020.11.09 夫婦のこと
おすすめ 【0歳児】本当に買ってよかった育児グッズ5選 娘は8ヶ月を迎え、ハイハイとつかまり立ちをするようになっています。 今はおもちゃで遊ぶよりも自分の身体能力を確かめるのが楽しいのか、起きている間は常... 2020.11.08 おすすめ
おすすめ 赤ちゃんと暮らす部屋づくり。木目のジョイントマットを敷き詰めてみた 娘が生後6ヶ月となりました。毎日とても元気!! 動きが活発になってきて部屋中をコロコロ転がるので目が離せません。 ズリバイも始まってます。 そうなると赤ちゃん... 2020.09.08 おすすめ
暮らし 人付き合いは苦手。でもママ友は必要だ。 妊娠中から不安だったこと。それは、 「ママ友はできるんだろうか」「ママ友ってどうやってつくったらいいの?」 ということ。 私は元々人付き合いがそんなに得意では... 2020.09.03 暮らし